ウォパル

惑星ウォパル (曖昧さ回避)
PSO2の情報については惑星ウォパルををご覧ください。
注意
このページには{作品名}のストーリーのネタバレが含まれています。

%E6%83%91%E6%98%9F%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%91%E3%83%AB.png『Code:EPISODE2』で追加された惑星。
新たに発見された、空がベールのような水の膜でおおわれた不思議な惑星
水の膜からあふれた水が巨大な滝となって見え、惑星の地表ほとんどが海で構成されている。
各所に、いまだ稼働中の不思議な施設らしきものが散見される。

海岸エリア


%E6%B5%B7%E5%B2%B8.png

もう日没なんて、思った以上に 自転周期の短い惑星なのね。
……でも、この夕日、美しい。


穏やかな海に、ほどよく照りつける日射しはリゾート地のようで、過ごしやすい。
ただし、その各所で不気味な身体を持つ「海王種」と呼ばれるエネミーが出現する。
クエスト中の時間進行に応じて、シームレスに朝、昼、夜と変化する。
昼は花から毒ガスが吹き出し、夜はエネミーが狂暴化するなど、昼夜で攻略性が変わる。

海底エリア


%E6%B5%B7%E5%BA%95.png

海底に潜む、この施設は いったい何の目的で……


蛍光色が目を引く遺跡のような建造物が特徴の地域。
フィールド内にあるスイッチ、水位調整球を操作することで水位を操作することができる。
また、水位が上がると海王種の動きが活発になる。

気象・現象
暗化光日が落ち、周辺一帯が暗くなる現象。
発生率は低い。
エメラインのクライアントオーダー「暗化光の観察」の対象。
ディープスノー何らかの物質が雪のように降り注ぐ。
周囲の壁や岩などが活性化してるのではないかと思われる。
エメラインのクライアントオーダー「ディープスノーの観察」の対象。

浮上施設エリア


%E6%B5%AE%E4%B8%8A%E6%96%BD%E8%A8%AD.png

この地域では、海岸や海底のものとは 異なる海王種の存在が確認されている。
彼らは一体何処から来たのだろう……?


海中より浮上した、謎の施設群。かつて施設で運用されていた水上艦なども確認されている。
海岸と同じく、クエスト中の時間進行に応じて日照が変化する。

関連項目

コメント

コメントはありません。 惑星/ウォパル/コメント