PSO2放送局
PSO2 > 広報/情報番組 > PSO2放送局
概要

「ニコニコ生放送」を利用した、『PSO2』の公式情報番組。
パーソナリティーは「桃井はるこ」と「会一太郎」。
またレギュラー(名目上はゲスト)として「榎本温子」とPSO2プロデューサー「酒井智史」が出演するほか、ゲストにPSO2開発陣が出演することもある。
なおPS Vita版リリースと前後する時期から、シリーズディレクター「木村裕也」とPS Vita版ディレクター「菅沼裕」も、ほぼ毎回出演している。
放送日は不定期で(ほぼ月に一度だが毎月放送されているわけではない)、概ね大型アップデートを控えた時期の火曜21時から、または土、日いずれかの昼もしくは正午過ぎから2〜3時間放送される。
ただし、ファンタシースター感謝祭2013東京会場から長時間の公開生放送を行うと言った例外もある。
番組内容は、主に直近のアップデート情報がムービーや酒井の解説付きで紹介されるほか、放送局メンバー達による先行体験プレイが行われる。
また、放送後に行なわれるゲーム内イベントなどの内容を、ニコ生アンケートを利用して決定するなどの番組内イベントも恒例となっている。
https://pso2.jp/players/community/broadcast/
2016年8月13日の『PSO2放送局』♯45 ~~アークスフェス2016サヨナラPSO2放送局スペシャル!!~~で幕を下ろし、同年10月から後継番組の『PSO2 STATION!』と『PSO2 アークスライブ!』が放映開始している。
局長
副局長
固定ゲスト
プロデューサー
- 酒井 智史(SEGA『PSO2』シリーズプロデューサー)
ゲスト
- 木村 裕也(SEGA『PSO2』シリーズディレクター)
- 菅沼 裕[1](SEGA『PSO2』PS Vita版ディレクター、EPISODE3ディレクター)
- 陳 智政(『PSO2es』ディレクター)
- 中村 圭介(SEGA『PSO2』EPISODE2ディレクター、EPISODE4チーフディレクター、PlayStation4版ディレクター)
- 濱崎 大輝(SEGA『PSO2』EPISODE4ディレクター)
特別ゲスト
- 小林 秀聡(SEGA『PSO2』サウンドディレクター)
- 水野 暁一(SEGA『PSO2』アートディレクター)
- 寺田 貴治(SEGA『PSP2』『PSP2∞』シニアディレクター T隊長)
- 節政 暁生(SEGA『PSO2』ネットワークディレクター)
- 光吉 猛修(SEGAサウンドチームユニット[H.]所属)
乱入者
スペシャルゲスト
- いしきりん(松竹芸能所属 大阪府石切参道商店街公式キャラクター)
アークスGP2016
- ボンバー森尾(MC 株式会社ディクトリー代表取締役)
- モアイ岩下(岩下 読男 実況 株式会社オフィスCHK所属)
派生企画
PSO2アークス広報隊!
- 斎藤 夢愛(月曜担当)
- なすなかにし(那須 晃行&中西 茂樹のコンビ、火曜担当)
- 清水 あいり(木曜担当)
- 長谷川 唯(金曜担当)
DFガールズ
- 高野 麻里佳(アプレンティス担当)
- 小原 莉子(エルダー担当)
- 高木 友梨香(ルーサー担当)
PSO2アークス候補生!(企画終了)
- 高野 麻里佳(月曜担当)
- 小原 莉子(木曜担当)
- 高木 友梨香(金曜担当)
関連項目
関連ページ
- PSO2放送局(PSO2攻略まとめWiki)
- 用語集:PSO2放送局(PSO2攻略まとめWiki)
コメント
コメントはありません。 広報番組/PSO2放送局/コメント
他部署へ栄転のため、#40をもってPSO2放送局を卒業。