世界観/アークス [編集]

PSO2』の情報についてはアークス?、またはアークス(用語集)?をご覧ください。

PSO2 / PSO2es / PS NOVA > アークス

アークス ロゴ

概要 [編集]

PSO2』に登場する組織の名称。
無数のシップで構成された大規模船団「オラクル?」に所属している。
正式名称は「Artificial Relict to Keep Species」であり、頭文字を取って「A.R.K.S」と呼ばれている。
所属するためにはフォトンを扱う才能、適性が必要となり、いくつかの世代に分類されている。
主人公(プレイヤーキャラクター)の世代は第三世代と呼ばれており、それまでの世代と異なりフォトン適性の傾向を変化させられるためクラスを自由に変更できるのが特徴である。

PSO』や『PSO EPⅢ』に登場した「W.O.R.K.S(ワークス)」や「アークズ」と名前の響きが似ているが、それとは一切関係がないと公式が否定している。

宇宙を脅かす存在である「ダーカー」および「ダークファルス」の殲滅と、の保存を目的としている。

アークスを誕生させたのは先文明人であるフォトナーであり、フォトンを扱う能力を失った自分達の代替戦力(尖兵)として遺伝子操作で生み出した生体兵器とされている。

第一世代 [編集]

フォトナーが一番最初に誕生させたアークス。
巨躯戦争以前に生まれた者達のことで、個々の能力にばらつきがあり、優性個体と劣性個体の差が激しい。
レギアスマリアらがそれにあたり、肉体が己の能力に耐えられるだけの強度を持たなかったためキャストとして生まれ変わっている。

第二世代 [編集]

巨躯戦争後、とある研究の成果により能力を特化させた第二世代が誕生した。
作中に登場するアークス達は主人公以外の大半がこの第二世代であり、
自身の適性に合ったクラス?に就けば才能を遺憾なく発揮するが、
それ以外のクラス?への適応能力や才能は低く、苦手であるとされている。

第三世代 [編集]

主人公アフィンらの世代。第二世代の突然変異で誕生した存在。
すべてのクラス?に適性があり、能力も安定しており汎用性が高いとされている。
誕生のきっかけは不明だが、20年前からちらほらと突然変異種が現われ始めたという。

アークスの兵器 [編集]

A.I.S [編集]

アークス研究部が開発した、防衛用の人型兵器。
正式名称は「Arks Interception Silhouette」。頭文字を取ってA.I.Sと呼ばれている。

詳細はA.I.Sのページを参照。

アークス内の組織 [編集]

組織体系 [編集]

  • 戦闘員
    アークスの大半を構成している戦闘兵。
  • 探索・調査班
    発見された惑星の現地に降り、先遣隊として探索や調査を行なう。
    現地に侵入不可能なフェンスがあるのは彼らが危険であると判断したため。

虚空機関 [編集]

アークス研究部にある機関のひとつだったが、独立している。
「総長」はルーサーという男が務めている。
アークスには機関の存在自体は公表されており、様々な研究や実験を行っているが、そのすべてが謎に包まれている。
ストーリーが進むにつれ、徐々に非人道的な研究を行なっていたことが明らかになった。
最後は所属する人間のほとんどがルーサーによって殺害され、マザーシップの管理権限がシオンからシャオへと移行してから
機関は完全に解体された。

  • 造龍計画
    六芒均衡カスラが提案した計画。
    龍族の遺伝子を改造し、ダーカーを食らう能力を持たせた新種を人工的に誕生させていた。
    いずれは「造龍」から「ヒト」へと適用していく予定であり、その研究過程で誕生したのがハドレッドを含むクローム・ドラゴン群とヒューマンクーナである。
    しかし、研究に興味を持ったルーサーに介入されてしまい、強引な実験が行われた。
    大量のダーカーを食わされ、その許容限界量を超えてしまったハドレッドは暴走し、脱走。
    そして造龍計画は失敗であったとして中止・凍結された。
  • 惑星ウォパル
    アークスが探索可能な「海底」は、元は虚空機関の実験プラントである。
    ウォパル自体、ルーサーが「惑星シオン」を模倣して創り上げた惑星であり、そこで様々な生命体を誕生させ、
    改良種や合成種、狂暴な生体兵器などを生み出していた。
    ウォパル原生住民である「カブラカン?」らがオラクル語を話せるのはそのため。
    虚空機関解体後、主を失った海底プラントは海上に表出し、「浮上施設」エリアとなった。

六芒均衡 [編集]

アークスという組織の象徴であり、階級もトップであるとされている。
当初は「三英雄」が組織をまとめる役割を担う予定だったが、三英雄の一人「レギアス」の提案で発足された[2]

最初期メンバーの内2名[3]は既に死亡しており、「六」はヒューイが受け継いだが、四はゼノが就任するまで長らく空席となっていた。

なお、「零」のクーナに関しては、造龍計画失敗後にルーサーが均衡を破るために作ったものであると説明されている。

  • 三英雄
    巨躯戦争で武功を挙げた「レギアス」、「カスラ」、「クラリスクレイス」の3人。
    現在は六芒均衡の「奇数番」となっている。
    襲名制で、現在のカスラは二代目、クラリスクレイスは三代目である。
  • 偶数番(イーブンナンバー)
    六芒均衡の偶数番。
    奇数番の抑止力を担っており、それにより均衡を維持している。
    提案者はレギアス。

絶対令(アビス) [編集]

研修を終えてアークスとなった者達が、正式登録の際に研究部に遺伝子情報をいじられ、六芒均衡の発する命令に従うよう操作されている。
遺伝子情報に埋め込まれた“刻印”のようなものであり、命令を聞くと当人の意思とは関係なく強制的に実行させられてしまう。
絶対令を打ち消すには、同じ六芒均衡のメンバーが別の絶対令を発し相殺せねばならない。

EPISODE1&2設定資料集では、「(強力な)催眠術のようなもの」と説明されている。
ストーリークエスト、EPISODE2第5章「再誕の日?」でエコーレギアスの絶対令が効かなかったのは、
彼女がマザーシップに踏み込む前にゼノが絶対令を行使していたからであり、
また、主人公達を襲ったオーザらの絶対令を解いたのは、同行していたマトイ[4]が無意識に発したからだとある。

EPISODE4以降 [編集]

組織体系図 EPISODE4〜

EPISODE3から4に至るまでの2年間(ゲーム内時間)で組織の再編が行われ、六芒均衡は肩書きを残しているものの事実上は解体されている。
とはいうものの、引き続き現在のアークス組織の中核を担っている。

総司令官[5]
ウルク
司令補佐官
テオドール
教導部
司令官:レギアス
次席:ゼノ
構成員:
総務部
司令官:マリア
次席:サラ
研究班:アキライト
構成員:アネット?
情報部
司令官:カスラ
次席:クーナ
構成員:アイカブルーノ?
戦闘部
司令官:ヒューイ
次席:クラリスクレイス
構成員:パティティアリサフーリエ

その他の構成員は当初未発表だったが、EPISODE4 第3章序盤のストーリーボード?配信のタイミングでロビーにいる各NPCに話しかけると所属部署を教えてくれる。
なお、情報部のみEPISODE4の時間軸よりも以前(一年以上前)に発足され活動を行なっている
また、これら部署・組織の枠に捉われない特殊な役職として以下のものが存在する。
現在のところ、該当者は2名。

守護輝士(ガーディアン)
主人公(プレイヤーキャラクター)
マトイ

PSO2esでのアークス [編集]

『PSO2』本編より少し前の時間軸での出来事という設定がある。
プレイヤーは新米アークス(第三世代)として、アークス管理官のセラフィと共に事件の真相に迫っていく。
管理班と一般アークスに命令を下す上層部(上官)の存在と、アークス内部で暗躍している『虚空機関』の陰謀が描かれた。

2015年12月22日より配信が開始された「新章」では、アークス研究部のひとつである「E.M.A.研究所」で起きた爆破事件の謎を追うことになる。

詳細はPSO2esのページ、またはPSO2es攻略まとめWikiを参照。

PS NOVAでのアークス [編集]

アークス部隊のひとつ、『オルター』という、特殊惑星探査隊の活躍が描かれる。
謎の攻撃を受け、未開の惑星マキアへ墜落したオルター所属艦「デルタ・ヴァリアント」は、資源の枯渇を最小限に抑えるため乗員の大半をコールドスリープさせ少数の人員で激戦地を生き抜くことになる。

詳細はPS NOVAのページ、またはを参照。

備考 [編集]

絶対令が効くのはアークスにのみで、アークスシップに住んでいる一般市民には効果がない。

関連項目 [編集]

関連ページ [編集]

  • オラクル?(PSO2攻略まとめWiki)
  • フォトン?(PSO2攻略まとめWiki)
  • アークス?(PSO2攻略まとめWiki)
  • クラス?(PSO2攻略まとめWiki)
  • 種族(PSO2攻略まとめWiki)
  • フォトン?(PSO2攻略まとめWiki)
  • https://pso2es.net/(PSO2es攻略まとめWiki)

コメント [編集]

コメントはありません。 世界観/アークス/コメント?

お名前:


[1] 何の略称かは不明
[2] ただし承認する条件がルーサーの傀儡となることだった。
[3] ヴォルフ?アトッサ?
[4] 二代目クラリスクレイス
[5] 一般的には軍全体の「総指揮官」、「参謀総長」のことを指す。が、PSO2内では「大元帥」的な意味で使われている可能性もあるため断定はできない。