ストーリー
ファンタシースター > ストーリー
あらすじ
AW(アルゴル世紀)342年、アルゴル太陽系第一惑星パルマ星は、国王ラシークのもとに繁栄を極めていた。
アルゴル太陽系と他の惑星を植民地として開拓し、ファームプラントおよび資源採取のための計画も順調に進んでいた。
またパルマ星のスペースポートからは、第二惑星モタビア行きの星間連絡船が絶え間なく行き交い、数年後には第三惑星デゾリス星にもスペースポートが着工することになっていた。
ところが、この年の春、不気味な噂が流れ始めた。ラシークをはじめとする支配階級の貴族たちが邪教にとりつかれ、ラシークは永遠の命と引き替えに、このアルゴル太陽系を売り渡してしまったらしいと。
その噂は現実の物となって現れた。各惑星に異形のモノが横行し、人々の暮らしを脅かし始めたのである。何かとても恐ろしいことが起ころうとしていた……。
「どうしたの、にいさん!」
少女の叫び声が、あたりの空気を切り裂いた。少女の名はアリサ。ここパルマ星の中心都市カミニート居住区で育ち、今年15歳になる。
少女の兄はネロといい、18歳。スペースポートで荷揚げ作業員として働いている。幼い頃に両親を亡くし、兄妹ふたり肩を寄せあい暮らしてきた。
ロボットポリスはぼろ布のようになったネロを放り出すと、アリサをあざ笑うように、冷たく言い放った。
「ラシーク様のことを、こそこそとかぎまわりやがって!痛めつけられたくなかったら、これからは、せいぜいおとなしくしていることだな」
冷たいコンクリートの上に、アリサと瀕死のネロが取り残された。アリサが手を握ると、ネロはうっすらと目をあけ、アリサを見つめた。
「アリサ聞いてくれ。ラシークは、この星に巨大な災いを招いてしまった。世界は今、破滅に向かっている。
オレは、ラシークが何をたくらんでいるのか探っていたんだ。けれど、オレひとりの力では、どうすることもできなかった!」
ネロの目に涙が浮かんだ。それは、アリサが初めて見る、兄の涙だった。
「ラシークのことを探っている途中で、タイロンという強い男のことを聞いた。奴と手を組めば、ラシークを倒し、この星を救うことができるかもしれない。
アリサ……オレは残念でたまらない……何もできなかったことが、そして、おまえをおいて逝かねばならないことが……」
アリサの声が悲鳴に変わった。だが、ネロの目は二度と開くことはなかった。
やがて、あたりを夕闇がつつんだ。アリサの目には、涙のあとがのこっていたが、その瞳は強い光に満ちていた。
アリサはネロが腰につけていたショートソードを胸に抱き、誓った。
「にいさん、わたしはあなたの意志を継ぎます。きっと、ラシークを倒して平和な暮らしを取り戻すわ!」
こうして、アリサの長い戦いの旅が始まったのだ。
関連項目
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- ストーリー/ファンタシースターの方が良いような気がする --